Hayama Ranのブログ

読んでメリハリボディをつくる

「する」と「しない」を決める

f:id:hayamaran:20201021002841j:plain


 

 今日は私の指導経験に基く話です。

 

 

筋トレの後の有酸素運動有酸素運動するよりずっと脂肪燃焼効果が高いと言われています。

 

フィットネスに取り組み始めたばかりの方に

その話を伝えると、半分の方が

有酸素運動ってきついから嫌いなんだよね」

「昔から長距離が苦手なんだよね」

「20分以上しないと脂肪って燃えないんでしょ」

 

と返ってきます。「有酸素運動」とネットで調べると「20分以上しましょう」って書いている記事がたくさん出てきます。

 

 「20分」と聞いただけで嫌になった人いませんか。

嫌になる気持ちは尊重します。

少しだけ落ち着いて、好きか嫌いかの前に 

「体力づくり」として「有酸素運動」を見てみましょう。

 

有酸素運動能力が高くなると…

   ・地下鉄の階段、近所の上り坂で息切れしにくくなる。有酸素運動を始める前よ

    り早く登れるようになる。

   ・有酸素運動継続以前より長い距離の移動(自転車、歩行、泳ぐ距離など)ができ

    るようになる

   ・有酸素運動を習慣化すると、長い距離移動できるようになるばかりか距離に対

    してかかる時間が短くなる(例:「4kmの歩行に60分かかっていたのが40分にな

    った。」または「60分で6km歩けるようになった。」等)

 

体力のうち有酸素運動能力が向上したらこんなことが起きます。

 

このことの副産物として脂肪燃焼効果が期待できるわけです。

 

決して

 

有酸素運動=脂肪燃焼運動

 

と誤解しないでいただきたいのです。

 

体力づくりとして有酸素運動を見て、

有酸素運動が習慣化された、3か月後くらい(人によってはもっと先かもしれません。逆に2週間くらいでできる人もいるかもしれません。)に20分程度できていれば大成功なわけです。

 

有酸素運動=脂肪燃焼運動=20分以上継続する運動

と偏った見方をすると3分間のウォーキングマシンでのウォーキング、バイク、ランニングは有酸素運動とみなされません。

 

有酸素運動を「有酸素運動能力を高める」運動とみれば何分から始めてもいいわけですから、ジムに来たお客様には

「20分も時間がないから筋トレだけにしとく」という方には

 

「3分だけしてみませんか。そして、3分を超えてはしないと決めて1週間続けてみませんか。」

と勧めていました。

 

3分間お客様のそばについて、器具の使用方法を説明しながらバイク、ローイングマシンなどを使っていただくと「はい、3分終了です」となります。

ほぼ100%「えっ、もう終わり?」と返ってきます。

 

この時「必ず3分で終わる」ことがとても大切です。

3分で終わると

   ・「3分はそんなに長い時間ではない」

   ・「もっとできそう」

 と感じるようです。

 

そして、1週間を待たずに

「3分/日を1週間といわれたけれど、3日目の今日は10分してみていいですか?」

となります。

 

決まって私は

「焦らず、3分/日を1週間つづけましょう。今週は3分を超えてしないようにしましょう。今日3分間して、初日の3分間とどう変わっているか観察してみてください。来週から10分にしてみましょう。」

と答えます。

 

この方が3回/週、運動をしにジムに来られる方なら3回目くらいの有酸素運動時には

「初日に比べ3分を短く感じた。しかも、楽になってる。」

となっています。

この、自己肯定感がその後の継続を決めていくと経験上信じています。

 

 

もし、私が

有酸素運動は20分以上が効果的です。最低20分はバイクを漕ぎましょう。」

と伝えたらどうなるでしょう。

 

ジムに入会したばかりでジョギングやウォーキングの習慣がない方だったら、

「えっ、20分も。きつそう。でも、きつくないと効果ないよね。初日から飛ばしていかないと。」

と思ってしまうのではないでしょうか。

ずっとアシストしているわけではないので、この方に

「今日は何分しましたか?」と帰り際にお尋ねすると

「30分しました。きつかった。くたびれました。」

と半数の人は答えます。

 

何も決めずにスタートすると

「きついところまでしないといけない(効果がない)」

「きつくなったらやめる」

「できるところまでやる」

となりがちです。

 

3分って意外と短いな

3分だったらできそうだ

3分ってきつくなくなった

来週5分できそう

 

と最初の1週間で感じるのと

 

30分頑張ったけど、きつかった

よく頑張ったけど、この先続けられるかな

翌日、かなりの筋肉痛だった。1週間我慢すれば筋肉痛は取れるだろう。」

 

と感じるのは、どちらが楽しく運動できるでしょうか。そして1年後、5年後、10年後と継続している可能性が高いのはどちらの方でしょうか。

 

 

誰でもこの方法が当てはまるわけではないようですが、試したことがない方は

「●●する。●●以上しない。」を試してみてください。

3か月後、半年後、1年後…と目標達成に向けた心に余裕が持てると思います。

 

ではまた、明日のブログで。